top of page

最初の2行に魂込めました

音楽の売り方が変わりつつあります。

つか、音楽は買うものではない時代に突入しつつあります

そりゃそうだよね。あなた!そうあなたですよ!!!

最後に買ったCD覚えてますか?覚えてないんですか?んな訳ないでしょう流石に。。FLOW STONE

因みにおらはkendrick lamerの1stです。大分前ですね〜

大体youtubeかサンクラかspotifyかでしかチェックしてないしそもそも仕事以外であまり音楽聴いてません!!

この際だからはっきり言う!普段は基本無音です!自然音ですらもはやミュージックと言っちゃうとこの人頭逝っちゃってると思われちゃうかもしれないけど、はい 逝っちゃってるのかもしれません!

こういう事言うとなんか音楽やってる人(アーティストって言葉嫌い)として失格とか言われそうです 言われちゃうんですかね 結構同じスタンスの人多いと思うけどなーエンジニアの人とか特に。

大分話し飛びましたね。そう料理の話しでした。

イスラエルで食べたフムスが忘れられなくて、日々奮闘してるんだけど中々これがまた難しい。

茹で加減もそうだしニンニクやらクミンやらなんかちょっぴり入れるやつが絶妙すぎてまだ至ってません

しかもファラフェル(コロッケ)作ろうとしたら油の中で溶けるし。。なんなんって感じです。

イスラエルでは3日で飽きたのに、不思議と恋しくなるファラフェル

溜池山王にあるビッグピタというお店、オススメですよー

ウイスキー片手に顔真っ赤のラエリーさんが店主です

では!!


最近のぶろぐ
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page